TikTokを運用していくには『著作権』を考慮しなければなりません。
しかし、何をすると著作権侵害にあたるのか、きちんと理解していない人も多いでしょう。
そのためこの記事では、TikTokの著作権について詳しく知りたい人に向けて、以下を解説します。
- TikTokで著作権侵害にあたる事例
- TikTokで著作権侵害すると何が起こる?
- TikTokで著作権に引っかからない方法
この記事を読めば、TikTokの著作権に関する理解が深まり、安全に運用できるのでぜひ参考にしてくださいね。
TikTokで著作権侵害にあたる3つの事例
TikTokで著作権侵害にあたる事例は以下の3とおりです。
- JASRACで管理されていない曲を使っている
- アニメやドラマなどの切り抜き・無断転載している
- CDやカラオケの音源をそのまま使っている
それぞれ詳しく解説するので、著作権侵害を避けたい人はぜひ参考にしてください。
JASRACで管理されていない曲を使っている
JASRACで管理されていない曲を使うと、著作権侵害にあたります。
JASRACとは、音楽の著作権を管理する団体で、提携することにより多くの曲を自由に使用できる仕組みになっています。
TikTokはJASRACと提携しているので、アプリ内に入っている曲は、安心して利用することが可能です。
しかし、一部の曲には対応していない可能性があるので『海外の曲』や『替え歌』などには充分に注意しましょう。
アニメやドラマなどの切り抜き・無断転載している
アニメやドラマなどの切り抜き・無断転載していると、著作権侵害にあたります。
TikTokが提携しているJASRACは、アニメやドラマなどの映像の著作権を管理していないので、該当するものは利用できません。
アニメやドラマなどの映像を投稿したい場合は、各々の管理会社に問い合わせて、提携を結ぶ必要があります。
CDやカラオケの音源をそのまま使っている
CDやカラオケの音源をそのまま使って投稿すると、著作権ではなく『原盤権』の侵害に当たります。
著作権と原盤権の違いは以下のとおりです。
著作権 | 原盤権 |
曲を作った人が持つ権利 | 曲を録音した人が持つ権利 |
そのためCDやカラオケの音源を録音した人に、使用する許可を取らなければなりません。
仮にTikTokのアプリ内に入っている曲のCDやカラオケの音源を使ったとしても、原盤権の侵害にあたるので注意してください。
原盤権の侵害を避けたい人は、CDやカラオケの音源を使わず、アプリ内からそのまま曲を挿入するようにしましょう。
TikTokで著作権侵害すると何が起こる?
著作権を侵害してしまった場合は、以下の処分が下される可能性があります。
- 投稿を運営に消される
- アカウントをシャドウバン・凍結される
- 法的な措置を取られる
それぞれ解説するので、一読しておきましょう。
投稿を運営に消される
著作権侵害していると判断された投稿は、TikTokの運営に消される可能性があります。
処分の中では最も軽いように感じられますが、いいねや視聴回数が多いような伸びている動画だと残念ですよね。
とはいえ著作権侵害をしてしまっているので、がっかりしないためにも規制を守った動画を投稿するようにしましょう。
著作権侵害の他に『コミュニティガイドライン』に違反した場合も、消される対象に入るので注意してください。
アカウントがシャドウバン・凍結される
著作権侵害をしてしまうと、アカウントが『シャドウバン』や『凍結』されます。
シャドウバンされると、アカウントの利用制限をかけられてしまうので、おすすめに載らなくなったりいいねや再生数が増えなくなったりします。
一方で凍結された場合はアカウントが利用停止になり、フォロー・フォロワー数が0になったり動画を投稿できなかったりと、TikTokの運用ができない状態になるでしょう。
シャドウバンは対象の動画を削除すれば復活できますが、凍結されると新たにアカウントを作り直す必要があるので注意してください。
法的な措置を取られる
著作権侵害をすると、権利を持っている人から訴えられる可能性があります。
特に著作権を持っている人のイメージを傷つけるような内容だと、訴えられる可能性が高まるでしょう。
訴えられるとTikTokの運用どころではなくなるので、充分気をつけて投稿するようにしてください。
TikTokで著作権に引っかからない方法
TikTokで著作権に引っかからない方法は以下のとおりです。
- オリジナル曲を使う
- アプリ内で提供されている曲を使う
- インフルエンサーや芸能人が利用している曲を使う
- 曲を使わずに投稿する
上記の方法をよく理解し、著作権侵害を避けましょう。
オリジナル曲を使う
あなたが作ったオリジナル曲を使えば、著作権に引っかかりません。
オリジナル曲であれば、著作権はあなたにあるので、自由に投稿できます。
ただし替え歌や他の曲の音源を使って作った曲は、著作権侵害にあたるので注意してください。
アプリ内で提供されている曲を使う
TikTokのアプリ内で提供されている曲を使えば、著作権に引っかかりません。
アプリ内で提供されている曲は、JASRACで管理されているので、安心して使用できます。
著作権に引っかからない方法の中で最もおすすめなので、参考にしてくださいね。
インフルエンサーや芸能人が利用している曲を使う
インフルエンサーや芸能人が利用している曲を使うと、著作権に引っかかる可能性が低くなります。
なぜならインフルエンサーや芸能人は、著作権侵害にあたらないよう、曲を選んでいるからです。
またいいねや再生回数が多い投稿も同様に、著作権侵害にあたる可能性が低いです。
何を使うか迷った場合は、人気があるアカウントや伸びている投稿の曲を取り入れてみてください。
とはいえ100%の信ぴょう性はないので、著作権侵害にあたるのか事前に調べておくと、安心して投稿できますよ。
曲を使わずに投稿する
曲を使わずに投稿することも、著作権侵害を避ける一つの手段です。
曲を使わなければ、著作権侵害にあたる可能性が極めて低いので、気にせず投稿できますよ。
トークやドッキリ動画も人気があるので、不安な人は曲を使わずに投稿してみるのも良いでしょう。
TikTokで著作権侵害にあたるパターンは?|まとめ
TikTokで著作権侵害にあたるパターンは以下のとおりです。
ココがポイント
- アニメやドラマの切り抜き・無断転載
- JASRACで管理されていない曲を使う
- CDやカラオケの音源をそのまま使う
上記を避けて投稿すれば、著作権に引っかかる可能性が低いので、安心してTikTokを運用できますよ。
仮に著作権侵害をしてしまった場合は、ペナルティや法的処置を取られる可能性があるため、充分注意して投稿してください。
また著作権侵害の他に、TikTokのコミュニティガイドラインに違反した場合も、ペナルティが課せられる可能性があることも把握しておきましょう。